しばらくの旅の持ち物。
Tシャツ3まい
長袖Tシャツ2まい
タンクトップ1まい
カーディガン2つ
パーカー1つ
シャツ2まい
ワンピース4着
ショートパンツ3つ
デニム1つ
ノート3冊
基礎化粧品一式
メイク道具すこし
パソコン
ビキニ4つ
くつ4足
(スニーカー1、フラットシューズ2、サンダル1)
アンダーショーツ5まい
パットつきキャミソール2まい
レギンス3まい
いじょうです。
多いかな?
今回寒いところには
行かないので
なんとか納まりがついています。
下着は新調してきました。
ユニクロです。
このユニクロに
最高に癒されています。
ユニクロのパンツ
最高です。
ふんわり包み込む優しさと
きちんとしたタイトさと
洗っても洗っても丈夫な強さと。
こんな人にわたしはなりたい。
旅は緊張の連続で
まったくシビアな毎日で。
そんなときに
おしりから
癒してくれる。
VIVA日本のユニクロ。
ほんとうにありがたいです。
♡

ここのクリック!
おねがいします
♡
食器は常に磨かれていて
部屋は整えられており
布団は常に清潔である。
いつでも
帰ることができる場所があるから
旅に出ることができる。
その有り難さに
いまさらながらに
感謝する日々です。
旅の準備も
大詰めを迎えています。
ブログ世界一周のランキングに
参加してみました☆
虹のところをクリックしていただけると
うれしいです♡
携帯の方はこちらです。
今日も一日ありがとうー
おはようございます。
昨日は
ヨコハマ検疫所に行って
予防接種を
受けました。
A型肝炎と破傷風。
免疫について
89歳くらいの先生から
ご教授いただき
注射をして
証明書も
作っていただきました。
きっと
すごい先生なはず
ですが
聞き取り能力のテストみたいで
何度も何度も質問してしまいました。
来週は、
ポリオと2回目の肝炎
を受ける予定です。
あと、黄熱と狂犬病も
した方がいい!
みたいですが
時間がありません。
黄熱は
4週にわたって
4回もうたなければ
ならないそうです。
また、マラリアも
錠剤を飲み続けなければ
ならないとのこと。
おいおい
することに
なりました。
75年から77年うまれ
のわたしたちは
破傷風に対する
免疫がない世代なんですって!
一度うてば
10年有効なので
一度うってください
と89歳先生が
言っていました。
注射三昧の
わたしです。
ランキングに参加しました。
継続はちからなり。
毎日書いて両親を安心させるために
応援のクリック⬆
おねがいします。
 |
船には大漁旗と日の丸が☆ |
 |
長井港 |
 |
つづくキャベツ畑 |
今日の散歩は武山から長井にむけて
2時間ほど
歩きました。
そうここはよこすか。
わたしの第2のふるさと。
はじめまして。
これからよろしくお願いします。
⬆応援クリックいただけるとうれしいです。
にほんブログ村