マレーシアとも
今夜でお別れです。
たくさんごはん食べたよ。
ナシゴレンも
中華風です。
チキン付き。
ミーゴレンは
インドネシアより麺が太い。
甘みのある味付けです。
teaをたのむと
練乳入りの濃い紅茶が運ばれてきます。
これにはまりました。
放心状態。
なんじゃこりゃ。
バナナの葉にくるまれて
焼かれたエイです。
最高に美味しかったです。
いつも食べたのは
野菜ミックス炒め。
中国の味、インドのお茶、タイのトムヤムは
どのお店にもあった。
どれを食べてもとっても美味しくて
幸せでした。
わたしは
♡
だんなさんは間違えて
ハンバーガーたのんじゃったら
お肉が食べられないほど固くて
落ち込んでいました。
やっぱり地元のもの
食べた方がおいしいね!
という
ことがわかった気がします。

クリックしてくれてうれしいです
ありがとうです
さみしいけれど
マレーシアともお別れ。
大好きなお店となりました。
Don't tell mama.
マレーシア、チェラティンにある
お酒の飲める
バーです。
日本人のともだちがいるということで
日本の日の丸が飾られていました。
リラックスしていて
音もよくて
風もよくて
ビールが冷えてる。
最高ではないですか。
そして、こいのぼりも
やすやすと国境をこえて
マレーシアで泳いでました。
おとうさんはどこへ
?
イスラム教では
飲酒は禁。
なので地元の食堂では
お酒はメニューにのっていません。
ここでだけ
アルコールが飲めます。
Don't tell mama.
1本のビールで
ごきげんな一日の締めくくり。
good night.
ここクリックおねがいします☆
3日目を迎えたチェラティン生活。
ひとりで散歩もできるように
なりました。
初めて出会ったmonkeys.
野生のさるたちには
びっくりした。
夕方になると
レストランの脇の辺りからでてきて
電線をつたって
ごはんを探しに出かけてます。
ねこ、とかげ、りす、うま
たくさんの動物が
一緒に暮らしている村です。
ポスト発見。
風船がかわいい。
まだ3日しかたってないの?
というくらいに
村になじんできてしまった。
こんな風にして
住み着いてしまったひとも多いんだろうな。
お水25円
お食事300円
ビール270円(高い)

クリックありがとう(泣喜)♡
Follow @miumiukisskiss
貴重なビキニのショットです。
チェラティンは今日も晴れ。
3秒でも太陽の下にでると
くっきり焼けるくらいに
強い日差し。
順調に黒くなっています。
イスラム圏でのビキニには気をつけないと
いけません。
ここクリックありがとう♡
ここクリックありがとう♡
今日
お昼くらいに海に向かったら
昨日海の中だったところが
完全に干上がっていました。
干潮。
ココの岩はなぜか赤い。
地元サーファーたちは一ラウンド終えて
みんな上がってきた。
やっぱり朝一がいいのかな。
風も入って
難しい感じ。
そんな中、入りました。
カレントがすごく強くて
すぐにどんどん右に流されます。
そしてチェラティンの村のなか。
どこまでものどかなんだ。
どこかでこんな感じあったな・・
と思ったら
実家のあたりだった。
静かです。
明日はまず朝日とともに海を目指します。
おやすみなさい
!
ここクリックお願いします。
今日クリック、ありがとう♡
ここクリックありがとう♡
屋台。
しつこいくらいに
屋台です。
わたしはもっぱら辛い麺。
だんなさんはやきそば。
ごはんに好きなおかずをのせて
混ぜながら食べるのが
美味しい
です。
あひる、豚、チキンです。
切ってもらって
食べました。
300円くらい。
やっぱりマレーシアといえば
マティーニ。?
こんな時間から
スカイバーで
マティーニ。
これでマティーニ。
酔います。
こんな時間になるまで。
となりもだいぶ酔ってる。
これがマレーシアの観光名所です。
人気ブログランキングへ
観光第一弾。
イスラムの世界に触れる。
イスラム美術館に行きました。
装飾品や布が見たかったのですが
予想を遥かに超えた
展示品でした。
書物、生活の品、モスクの模型
などなど。
そして礼拝堂の手前まで
行くことができました。
衣装も貸してくれました。
みんな紫なの。
神聖な気分。
イスラム教についての
日本語の冊子も置いてあり
世界に広がる宗教の一端に
触れることができました。
海外にでると
宗教について聞かれることが(たくさん)あります。
自分のルーツにもつながることだから
考えてみてます。
2月15日。
AM11:30バリのデンパサール空港。
早く忙しいバリを離れて
マレーシアでのんびりしたい!
13:55のフライトを待つこと約2時間。
「Delay」
から
「Cancel」
に。
・・・
やっぱりこれがAirAsiaなの?
うわさのAirAsiaなの?
キャンセルってはじめての経験です。
とほほ。
しかし
AirAsia対応早。
途方に暮れながら
長い長いキャンセル手続きをすませたら
「すぐにチェックインどうぞ」
。
ということで
17:00の便に乗れたー!!
6時間のウェイティングタイムは
相当の疲労をくれたけど
乗れてよかった
AirAsia.
やれやれ。
着いたよ。
クアラルンプール
♡
あまりの都会ぶりに
くらくらしてます。
濃い緑と高層ビルの風景が
なぜか落ち着く。
六本木ヒルズ?
結婚式前
寝る時間もほとんどなかったけど
食べる時間もほとんどなかった。
だから
食べる!
高いビルの間の隙間に
屋台がずらり。
まだ人影まばらな時間から
手羽先とビールのおやつ。
お買い物したり
miumiuみたり街の中をうろうろしてた。
からの
またきた!
夜も屋台で麺。
活気があって
いるだけでパワーがでてきちゃう
そんなクアラルンプールの夜です。